東竜平
2019年の結果
2018年の結果
2017年の結果
2016年の結果
所属リスト
トップランAIOI
- 全日本ジュニア(19)
- 全日本ジュニア(18)
- 全日本ジュニア(17)
相生学院高校
- インターハイ(19)
- インターハイ(18)
- 全日本ジュニア選抜室内(17)
- MUFGジュニア(17)
鶴木ジュニアTC
対戦の多い選手
森田凌矢 (3-0)
- [19年] インターハイ 7-5
- [18年] インターハイ 8-2
- [17年] 全日本ジュニア選抜室内 6-4 6-4
Baran CENGIZ (0-2)
- [19年] コザウォスカップⅡ 1-6 4-6
- [19年] コザウォスカップ 0-6 5-7
Karl Kazuma LEE (2-0)
- [19年] コザウォスカップⅡ 6-0 6-3
- [19年] 世界スーパージュニア 7-6 7-5
藤原智也 (0-2)
- [17年] 全日本ジュニア 6-4 3-6 5-7
- [17年] MUFGジュニア 3-6 1-6
末吉鼓太朗 (2-0)
- [17年] 全日本ジュニア 6-2 0-6 6-2
- [17年] MUFGジュニア 6-4 6-2
成績詳細
○ | 1回戦 | Karl Kazuma LEE | 7-6 7-5 |
○ | 2回戦 | Maks KASNIKOWSKI | 2-6 7-5 6-1 |
● | 3回戦 | アロルド・マイヨ | 7-6 4-6 3-6 |
○ | 1回戦 | Hunter HECK | 6-4 6-3 |
○ | 2回戦 | Daniel MILAVSKY | 6-1 6-2 |
○ | 3回戦 | Peter MAKK | 6-4 6-2 |
○ | 準々決勝 | Alexander BERNARD | 6-3 6-3 |
● | 準決勝 | Karlis OZOLINS | 6-7 6-7 |
○ | 1回戦 | 松枝達生 | 6-2 6-0 |
○ | 2回戦 | 大矢祥生 | 6-0 6-2 |
○ | 3回戦 | 高木翼 | 6-2 3-6 10-8 |
● | 準々決勝 | 高畑里玖 | 6-0 2-6 6-10 |
○ | 1回戦 | Zhan ZHENG | 6-1 6-1 |
○ | 2回戦 | Junyi TANG | 6-0 6-0 |
○ | 準々決勝 | Yan Cheng CHEN | 6-2 5-7 7-5 |
○ | 準決勝 | Pengyu LU | WO |
○ | 決勝 | Chak Lam Coleman WONG | 6-4 6-2 |
○ | 1回戦 | Malanqi DU | 6-0 6-4 |
○ | 2回戦 | Romain FAUCON | 7-6 7-5 |
○ | 準々決勝 | Juncheng SHANG | 7-5 6-2 |
● | 準決勝 | Arthur Craig PANTINO | 3-6 4-6 |
○ | 2回戦 | Finn MURGETT | 4-6 6-1 6-3 |
○ | 3回戦 | Karl Kazuma LEE | 6-0 6-3 |
○ | 準々決勝 | Aleksandr MYAGKOV | 6-1 6-2 |
● | 準決勝 | Baran CENGIZ | 1-6 4-6 |
○ | 2回戦 | Dawid TACZALA | 4-6 6-3 7-5 |
● | 3回戦 | Baran CENGIZ | 0-6 5-7 |
○ | 1回戦 | Zihao YUAN | 6-2 6-3 |
○ | 2回戦 | Tristan SCHOOLKATE | 6-3 6-3 |
● | 3回戦 | Kevin CHAHOUD | 6-4 4-6 0-6 |
● | 1回戦 | Toby Alex KODAT | 4-6 6-1 1-6 |
○ | 1回戦 | 鈴木啓介 | 6-2 6-0 |
● | 2回戦 | 丸山隼弥 | 6-2 6-7 4-6 |
Junior Tennis Databaseはテニスの国内・ITFジュニアの主要大会の結果をまとめたサイトです。
登録大会数703、登録選手数1233、登録結果数34,736